PR

ゆうこんちのパークガイドの解散理由は?アンチや嫌いの声が要因だった?

「ゆうこんちのパークガイド」は人気なチャンネルだからこそ、好き嫌いが分かれるのかもしれません。

ゆうこんちのパークガイドの好き嫌いが分かれる理由、メンバープロフィール、家族構成、年収などを紹介します。

ゆうこんちのパークガイドの解散理由は?

ゆうこんちのパークガイドの解散理由は明確に発表されていません。

家族系人気Youtuber・ゆうこんちのパークガイドが2025年3月に解散しました。

解散発表の動画にはメンバーのたいしさんのみが出演。

他の3人は姿を見せずに解散となってしまいました。

残念ながら解散理由については分かりませんが、メンバーそれぞれの仕事との兼ね合いや、他の事情があるのかもしれませんね。

お母さんとたっくんの動画への出演頻度が減っていたことも関係しているのではないでしょうか。

たいしさんが出演した動画の雰囲気から、アンチなどが解散理由ではないように思います。

 

ゆうこんちのパークガイドは現在名前を変え、たいさやのパークガイドとしてチャンネルを運営しています。

ゆうこんちのパークガイドのときからの路線はそのままに、たいしさんとさやかさんのチャンネル「たいさやのパークガイド」として運営されています。

 

ゆうこんちのパークガイドは好き嫌いが分かれる?アンチがいる?

ゆうこんちのパークガイドの具体的なアンチの理由や好き嫌いが分かれる要因は見つけることができませんでした。

ただ、一般的に人気のあるチャンネルには、いろんな視聴者の意見や感想が寄せられることが多いですよね。

結果、その内容や動画のスタイル、出演者のキャラクターなどが評価の分かれ目となることがあります。

こういった声を目にすると、人気がないとか評判が悪い?というように感じてしまうかもしれませんが、チャンネル登録者数や再生回数から根強い人気があることが分かりますよね!

USJに行く予定がなくても、自分も実際に現地にいるような感覚で楽しめると思うので、ぜひ見てみてくださいね♪

 

ゆうこんちのパークガイドとは?

YouTubeチャンネル「ゆうこん家のパークガイド(現:たいさやのパークガイド)」は、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の情報を家族で楽しく発信してきました。

実際、2025年1月時点でのチャンネル登録者数は12.8万人も!

※2025年7月時点ではチャンネル名が変更となり登録者数13.6万人

USJについての動画投稿を2020年2月から開始して5年弱、コンスタントに続けていました。

また、ネット上の声を見ても

  • 一番わかりやすかった
  • USJに行く前に何度も動画を見て勉強した

という好意的なものが多いです!

実際に私もUSJに行く前にゆうこんちのパークガイドさんの動画で勉強しましたが、とっても参考になりましたよ♪

残念ながら2025年3月にグループとしての活動は終了となりましたが、現在はメンバーのたいしさん・さやかさん夫婦が2人でチャンネルを運営しています。

ゆうこんちのパークガイドの家族構成

も後ゆうこんちのパークガイドに出演していたメンバーの家族構成は下の通りです。

  • ゆうこ(お母さん)
  • たいちゃん(兄)
  • たっくん(弟)
  • さやか(たいちゃんの妻)

さやかさんから見てゆうこさんは義母、たっくんは義弟に当たりますね!

 

メンバーのプロフィール

ゆうこんちのパークガイドメンバーのプロフィールは以下の通りです。

ゆうこ(お母さん)※2025年3月16日に活動終了

  • 生年月日:1960年1月28日
  • 年齢:65歳(2025年の誕生日後)
  • 身長:162㎝
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:B型
  • 趣味:映画・海外ドラマの鑑賞、物作り、手芸

たいちゃん・たいし(兄)

  • 生年月日:1990年7月30日
  • 年齢:34歳(2025年の誕生日を迎えると35歳)
  • 身長:169㎝
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:B型
  • 趣味:USJ、テレビゲーム、釣り、音楽、芝居、キャンプ

さやか(たいしの妻)

  • 生年月日:1993年9月13日
  • 年齢:31歳(2025年の誕生日を迎えると32歳)
  • 身長:157㎝
  • 出身地:山口県
  • 血液型:B型
  • 趣味:映画、BiSH

たっくん(弟)※2025年3月16日に活動終了

  • 生年月日:1994年1月6日
  • 年齢:31歳(2025年の誕生日後)
  • 身長:169㎝
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:B型
  • 趣味:サバゲー、釣り、キャンプ、ゲーム、漫画、アニメ、映画鑑賞、DIY、USJ

 

ゆうこんちのパークガイドの2人がなかなか結婚しなかった理由

ゆうこんちのパークガイドについて検索すると「結婚しない理由」と表示されるため、多くの人が検索したのではないかと思われます。

たいちゃんとさやかさんは2023年3月時点で交際開始から9年が経過しても結婚しない理由を動画で明かしていました。

理由としては、

  • コロナ禍がきっかけでタイミングを失い、その後YouTube活動が忙しくなったことでさらにタイミングを逃した
  • チャンネル登録者数が10万人を達成したら結婚する計画がある
  • 書類上の話ではあるものの、それを特別なタイミングで行いたい

といったことが主となっています。

複数の理由が絡み合っての状況だったようです。

 

その後、交際10年目でついにたいちゃんとさやかさんがついに結婚!

婚姻届提出までの流れはこちら。

  • 山口県の地元役所で婚姻届を取得
  • 地元の親しい友人に婚姻届の証人欄を記入してもらった
  • 最後に大阪の役所で婚姻届を提出

プロポーズの際、10年後の結婚生活を象徴する意味を込めたドライフラワーをプレゼントしたとか。

素敵なエピソードですよね!

当時、指輪はまだ準備中で、手作りのシンプルなものを検討中とのことでした。

今後は2人、そしてチャンネルメンバーの4人で人生を楽しんでいくという姿勢に嬉しい気持ちになりますね♪

※上記の2つの動画は、ゆうこんちのパークガイドのサブチャンネル「ゆうこの冥土の土産」に投稿されました

 

ゆうこんちのパークガイドの年収はどのくらい?

ゆうこんちのパークガイド(現:たいさやのパークガイド)の年収はどのくらいなのでしょうか?

ノックスインフルエンサー」というツールでは

  • 登録者数:13万6000人(2025年7月時点)
  • 推定月収:約64万円
  • 推定年収:約768万円

といった結果になりました。

上記のほかにサブチャンネルもあり、再生回数などによっても数値が異なってくるので1つの目安として見てみてくださいね。

また、メディア出演料や他のSNSでの収益があれば上乗せされると思われます!

 

ゆうこんちのパークガイドのチャンネルの特徴や魅力

大人気だったゆうこんちのパークガイドのチャンネルの特徴や魅力、人気の秘密は何だったのでしょうか?

1. 家族で運営する親しみやすさ

母親の「ゆうこ」さん、兄の「たいちゃん」、弟の「たっくん」、そしてたいちゃんの彼女である「さやか」さんの4人で運営していました。

家族ならではのやりとりや親しみやすい雰囲気が視聴者に支持されていたと思われます!

2. テーマパークの実体験を基にした内容

USJでの実際の体験を基に動画が作成されていて、以下のようなテーマを取り扱っています。

  • 新しいアトラクションやイベントのレビュー
  • 効率的な回り方やおすすめのスケジュール
  • 食事メニューやグッズの紹介
  • パーク内での節約術や快適な楽しみ方

こういった情報を提供してくれているので、視聴者がUSJ訪問前の計画を立てる際に非常に参考になるはずです!

3. 分かりやすく丁寧な解説

動画は初心者にも分かりやすい内容で構成され、具体的なアドバイスや説明が豊富です。

例えば、混雑を避けるための時間帯やエリア、チケットの購入方法、ファミリー向けのアクティビティの選び方など、実用的な情報が提供されています。

USJに初めて行く人にも分かりやすく、実際に真似できそうな内容が多くの人に支持される理由だと思います。

4. 高品質な映像と編集

動画の画質や編集にも力を入れており、視聴者がパークの雰囲気を感じられる臨場感があります!

自宅にいながら、メンバーと一緒にUSJの雰囲気を楽しめるのが良いですよね♪

美しい映像と丁寧な編集が、視聴者にとって魅力的なコンテンツとなっていると感じます。

5. 口コミや視聴者との交流

視聴者とのコミュニケーションを大切にしています。

また、動画内で視聴者の質問に答えるコーナーや、リクエストを取り入れた企画も多く、視聴者との距離感が近いのも魅力の1つです!

6. 幅広い視聴者層に対応

家族向けだけでなく、大人のカップルや友人同士の旅行者にも役立つ情報を提供しています。

また、USJ以外のテーマパークや旅行に関する情報も取り扱っており、幅広い視聴者層が参考にできる内容だと思います。

以上の点から、家族ならではの親しみやすさと実用的な情報提供、視聴者との密な交流を特徴とする信頼できるチャンネルだったと言えますね!

特にUSJを訪れる予定のある人にとって、非常に参考になる情報源だと思います。

 

まとめ

ゆうこんちのパークガイドの解散理由、好き嫌いが分かれる理由や、メンバーのプロフィール、年収などを紹介しました。

解散理由は明確に語られていませんが、メンバーの仕事などの事情があったのかもしれませんね。

ゆうこんちのパークガイドは2025年3月16日で解散となり、現在はたいさやのパークガイドとして運営されています。

今後も2人の活動を応援していきましょう♪